2021/02/20
女性職人のインスタにも掲載されていますが、雨漏れを防ぐ為屋根をカバー工法で工事させていただきました。
この工法は屋根の状態によっては実施できませんが、既存の屋根材を交換する必要がないので工期が短縮でき、撤去・廃材処分の手間も省けるので費用を抑えることができます。
既存の屋根材はそのままで粘着性のある下葺材を貼付ます。
【使用下葺材 : 日新工業 / カスタムライト】
・優れた釘穴シール性・耐久性があり、ベタつきにくく施工性に優れています。
金属の屋根材を葺上ていきます。
屋根の形に合わせて職人が上手に加工してくれています。
【使用屋根材 : KMEW / スマートメタル 】
・遮熱鋼板を採用しているので、熱抑制効果があります。
・サビにくく耐食性に優れています。
弊社のドローンを使用し、上空から全景を撮影しました。