2021/10/08
今日は、日本瓦を葺き替えした時のことについて書きます!
① 既存の瓦を撤去します
② ほうきなどで砂や土を取り、きれいにします
③ 新しいルーフィング(防水シート)を貼ります
④ 桟木を打ちます
お家の年数が経っているので、下地がぐにゃぐにゃです・・・💦
なので桟木と下地の間にコンパネ等の木材を挟み、屋根全体を均等な高さにします。

⑤ 瓦を葺くための印をつけていきます(墨打ち)
⑥ 瓦を屋根の上まであげます

⑦ 瓦を葺いていきます

軒瓦は、糸を張りシルガードというものを置き、葺いていきます!
⑧ 地瓦は糸を張り列を揃えます

⑨ 完成です

綺麗に出来ました✨
と、ここでなんと・・・次につながるのでお楽しみに❣